【二段ベット工事】 ①仕切るまでの使われ方

House niikuraは2024年で竣工5年が経ちました。
フリースペースを二段ベットで2つの子供部屋に分割するのまでの記録を綴ります。

  
  
  

①仕切るまでの使われ方
新築当初は子供部屋を作らず9畳の真四角なフリースペーを設けました。

  

  
ここでは様々な使い方がされてきました。
定番は
●いとこや友人が泊まりに来て布団を並べて皆で寝る…

他の使われ方として、
●ワークショップを開催…

コロナ化で公共施設が借りれないときに、先生が自宅にお越しくださいました。

  

  

●子供たちの友達が集まって宿題(^^) 

今では男女年齢関係なく遊ぶ姿が懐かしい

 

●お泊り会では、お化け屋敷も開催(笑)
二つの扉で入口と出口を作りルートを決めて回りました。
親が仕掛ける側になった回も(^^)

  

●作業部屋に…棚を作ったりと、これがけっこう便利

  

●一次物置に…ひろげて旅行の準備をしたりと、これもけっこう便利(笑)

  

こうやって使い方を振り返ってみると、まるで昔の座敷(ざしき)のような使われ方ですね。私の実家にもあるので当たり前に使っていた座敷。

  

ウィキペディアによると…

座敷とは近現代の一般住宅で、一番よい和室に対して当てられる語。日当たりや風通しが良く、床の間が設けられていることもある。冠婚葬祭などの儀礼や改まった年中行事の場として用いられるほか、客を接待したり、宿泊させることも多い。

出典:ウィキペディア

  
House niikuraの場合、1Fの玄関横にあり、出入りがしやすく、南に面した場所。形状も真四角なので、多用途に使われるにはもってこいの位置です。
仕切られるまでの5年間、この空間がなかったらできなかったいろいろなことができました。今となっては良い思い出です。

②仕切る?仕切らない?方法は? につづく…


【Process】
1つずつブログで綴っています

①仕切るまでの使われ方
②仕切る?仕切らない?方法は?
③できることはやってみる
④分割工事までの準備
⑤工事当日
⑥監督さんの仕事
⑦工事後の自主施工
⑧家具屋さん見学
⑨初めから仕切るVS後で仕切る


カテゴリー:01_life, 02_work, 06_Bunk bed-二段ベット