竣工
昨年秋から携わらせていただいていた、住宅のプロジェクトは、今週とうとうお引渡しでした。
(絶賛工事中の写真です…)
このお仕事、とある会社様のお手伝いでインテリア・キッチン・照明計画などを中心に関わらせていただきました。
クライアント様は、私が入らせていただくことになり、houseniikura(自宅)にも興味を持って下さり、わざわざ都内からお打合を兼ねてお越しくださいました。
私としましてはとっても嬉しい事(^^)
自転車で笑顔でいらっしゃったお姿、今でも忘れません。
クライアント様としては、その建築会社様の良さがあり、決められているので、私はどのように打合を進めていけばよいかと、手探りでしたが、毎回お打合は白熱(笑)
いつもおいしいパンをお持ちくださって、途中でパンをほおばりながら、楽しく、時に議論しながら、時に皆で疲れ切りながら…。デザインがFIXされていきました。
奥様がこだわられた造作キッチン。
所沢の工房でお打合をしたり、工場をご覧いただいたり…。
私と奥様しか分からないような細か~い仕様も盛り込みました。
扉面材、実は二色なのです。
沢山の素材を合わせて、見つけた組み合わせでした。
また、今回の照明計画では、光源が見えにくいグレアレスダウンライトを採用。
明るいだけでない、夜の豊かな雰囲気つくりを考えました。
広いLDKの照明管理はシーンコントローラーで行うことに。
吹抜のあるお家は、配線が複雑になりがちなのですが、
ご家族の生活パターンをお伺いしながら、
なるべくシンプルな構成にするよう心がけています。
お引越しを終えた奥様から、メールをいただきました。
まだまだバタバタの状態の中メールをいただけるなんて、嬉しくてたまりません。
奥様とはお家のお話しだけでなく、子どもたちのことも沢山お話ししました。
いろいろアドバイスくださったり…。いろいろあった昨年の我が家、とても救われました。
このプロジェクトにご縁あって関わることが出来たことに感謝いたします。
お引越しおめでとうございます。
カテゴリー:02_work
お引渡し
東村山の家は、無事お引渡しを迎えることができました。
各機器のご説明や、工務店様の保証のご説明、検査済証などの書類のお渡し、鍵のお渡しなどを行いました。
工事中のことを振り返りますと…
今年は暑い暑い夏でしたね。
工事中も冷たい飲み物やアイスなどを差し入れ下さり、職人さんは本当に生き返ったと思います。
お心遣いありがとうございました。
現場まで車で片道1時間、運転が少し苦手な私には大きなハードルでしたが、定期的に通いました。
監督さんと大工さん、皆さん笑顔が素敵です。
現場では進み具合や図面との整合性のチェックだけでなく、皆さんと細かい納め方・作り方について、打合をしながら進めていきました。
私の図面の意図を聞いてくださったり、こうしたらいいんじゃない?と逆にアドバイスくださったりと、最善の方法を模索できるようキャッチボールしながら進めていきました。
設計者として完璧な図面を作ることはとても大切ですが、いえつくりは手や機械の助けを借りながら「人の力」で作るもの。
現場での状況を見ながら最終決定したり、臨機応変に変更したりすることも大切だと思います。
「図面と現場のバランスを大切にしたい。」と東村山の現場ではそんなことを改めて感じました。
私は自分のデザインを追求するというより、お客様や監督さん職人さん皆で作り上げていく。
そんな家づくりを目指しています。
暑い中本当にお疲れさまでした。
そしてクライアント様、一年半に及ぶいえづくり、お疲れさまでした!
完成おめでとうございます!
事前にご要望をお伺いし、私がご家族の生活にフィットするようにと想像し、ご提案させていただいた「まっさらな器」に、クライアント様が色を添えて…
東村山の家はそんなたとえが合っているように思います。
特にインテリアのお打合では絶妙な組み合わせを見つけ、毎回盛り上がりました。
お引越しされて落ち着かれましたら、ぜひ遊びに伺わせていただければと思います。
お施主様検査
東村山の家は、
カーテン・ブラインド施工、完了検査も無事終わり、
本日お施主様検査でした。
クライアント様と「これを選んでよかったですね。」と、
濃密にお打合させていただいたことをしみじみ思いだしながら内覧をいたしました。
またお子様やご両親とのお姿を拝見し、ここではこんな風に暮らされるのかな…
と改めて想像が膨らみました。
東村山の家はクライアント様のご実家と寄り添って住まうお家です。
計画当初のお土地割りから参加させていただきました。
お互いのプライバシーを守りながら、気配を感じられる場所を目指しました。
玄関を向かい合わせにすることで、出かける時に自然と出会えるように。
リビングや寝室や2Fテラスは家族のプライベートな場所に。
植栽が緩衝材になって母屋のリビングと繋いでくれることをイメージしながら、
キッチンにはあえてカーテンのない小窓を目線の位置に…。
2階中央に位置するおよそ3mのカウンターには手洗いスペースを。
2階にはゴミ箱は置かず、ここの投入口で集約されるそうです。
時短ときれいさを兼ねて得した気分です。
来週はいよいよお引渡しです。
進行中は忙しくなかなかブログを更新することが出来ませんでしたので、
過去を振り返りながら「東村山の家」を綴っていきたいと思います。
カテゴリー:05Kirinhouse-東村山の家-
地鎮祭
初めてクライアントにお会いしてから約1年、本日無事、地鎮祭を執り行うことが出来ました。
地鎮祭は通常、お施主様・工務店様・設計者と限られた人数で行うことが多いのですが、今回はご実家のお隣での建築ということで、ご挨拶も兼ねて工事関係者の方々も勢ぞろいし、とても賑やかな地鎮祭となりました。
このようにたくさんの方が集まる祭事は最近では珍しく、私も工事前から関係者様と顔を合わせる機会に恵まれ、お一人お一人とご挨拶を交わさせていただきました。
これから、無事工事が進みますように…。
私も引き続き気を引き締め、完成まで進めてまいりたいと思います。
前日の雨でぬかるんでしまったお土地に、監督さんがゴザを敷いてくださいました。
当日は大安吉日、お天気にも恵まれ、清々しい一日でした。
※後日振り返って記しています
カテゴリー:05Kirinhouse-東村山の家-
上棟しました
「中庭のある家」、無事上棟いたしました。
クライアント様に初めてお会いしてから約1年半。
ご一緒に作り上げてきましたかたちがようやく立ち上がった瞬間です。
駐輪スペースの機能を持たせた2Fの跳ね出し。
細長い敷地の中にも豊かな空間を目指し、プライベートな中庭をもうけたところ。
このお家の特徴です。
クライアント様、お心遣いありがとうございます。
そしてお子様からのすてきなメッセージと差し入れに、現場はほっこりでした。
大工さんをはじめ職人さん、これからよろしくお願い申し上げます。
引き続き進めてまいります。
カテゴリー:04Long house-ほそながの家-