2021→2022
今年もよろしくお願い申し上げます。
2021年は、じっくりとものづくり。
クライアント様とご一緒の時間を重ねてまいりました。
構造・法規・照明・カーテン…。
信頼できる方々とご一緒に計画を進めてきました。
ときには、
学生さんが模型作りのお手伝いに来てくださったり…。

関わってくださったたくさんの方に、感謝いたします。
今年は、いよいよ形となる段階です。
ひきつづき身を引き締めて、進めて参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
kamiyaさんのHP掲載
前職からお世話になっているカミヤコーポレーションさんのホームページにgritdesignをご紹介いただきました。
https://www.fullheight-door.com/architects_design/
カミヤコーポレーション様は、床から天井まで高さと独自のすっきりした納めが特徴的な、室内建具の会社様です。通常建具の高さが高いと反りなどの不具合が発生しやすくなります。kamiyaさんは特許取得の工法により、反りを抑える構造になっているのでメーカーさんでありながらこういったデザインが可能となります。
(余談ですが、もちろん施工の精度も要求されるのです…。)
先日、事務所併設の我が家にもお越しくださり、改めてそのポリシーや向かう方向性をお伺いし、なんだか熱く語ってくださる姿に大変共感しました。
ものつくりに熱い情熱を共に燃やし、チームで良いものを作り上げていく。
ものすごく当たり前のことですが、そんなものつくりを目指しています。
blog移行のお知らせ
この度、12年目に突入した自身のblogを、ホームページ内へお引越し、設計事務所のホームぺージの一部としてリニューアルいたしました。
始めた当時はこのような展開はまったく想像していませんでしたが、人が住まう空間が好きで、家つくりが好きで、場所や環境は変わりながらも目指すものはずっと同じ方向を向いていたと思います。
その思いを発信したり、子供が生まれてからは、成長の記録を残すことで、現在では忘れかけている当時の暮らし方の気づきなどのストックとしても活用しています。
今後は進行物件のことなども積極的に発信してきたいと思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
カテゴリー:00_think_考え
ホームページ公開のおしらせ
gritdesginは一級建築士事務所登録を致しました。
カテゴリー:02_work
2019→2020
カテゴリー:00_think_考え