20150730甚平
お揃いの甚平つくりました~。
参考にした本。
型紙作って、ミシンで。
初めてだったけどなんとかできるものだ!
来年も着れるように、100と80のサイズで。
育児休暇ならではのママの頑張りを見せました!
リボンと巾着もお揃いでつくってあげて、大喜びの長女でした。
花火大会、旅行、夕涼み会に活躍してくれるはず。
カテゴリー:01_life
20150729次女8か月
この1ヶ月はつかまり立ちの大進歩。
7月の始め頃、
つかまり立ちらしきことを初めたときの写真。
はじめはひっくり返って泣く。
それをくりかえし、
今では片手で立って振り返ったり、屈伸したり自由自在。
1時間くらいたってられるように。
2本目の歯が生えてきました。
ママー!とよんでくれてるような…。
カテゴリー:10_daughter2_次女
20150718 湘南へ
湘南T-site
6年前に結婚式を挙げたところ。
私たちにとったらなんか意味ぶかい場所。
海が好きで、サーフィンが好きで選んだところ。
4人になって戻ってきました。
(長女に話したけどあんまり興味は無さそうだったけど…。(笑)やっぱり海に入りたい方で)
これからも家族皆、元気に仲良く。
カテゴリー:01_life
20150714グリーンレッスン4
20150701次女7か月
6月の初旬からおしりが持ち上がり初め、
中旬には、よつんばい、
さらにずりばいで後ろに後退、いつの間にか前に進み初め、
実家から東京に戻ってきたら、家中ずりばいで移動できるようになってました。
みんなにニコニコ愛想ふりまいて、人気者。
たまにお願いするファミサポさんにも、いつもおりこう!といわれます。長女の病院とかで預けるの助かるわー。
が、義母にだけは、会った瞬間に大泣き。
なぜー?
離乳食も順調。今までにたべたもの。
ごはん、パン、うどん、かぶ、たまねぎ、にんじん、さつまいも、じゃがいも、こまつな、トマト、豆乳、豆腐、しらす、きゅうり、とうもろこし、たら。
そろそろ2回食にしようかな。
そして、今日7/1、右下の前歯が生えているのに気づきました!!
日々成長し人間らしくなってる。
これからもすくすくそだってね。
カテゴリー:10_daughter2_次女