20160409ならし保育
2016-04-08
6日間のならし保育がおわりました。
4/1(金)、4/2(月)9:00~11:30 付き添い
4/5(火)、4/6(水)9:00~11:30 付き添いなし
4/7(木)、4/8(金)9:00~16:00
付き添いの時はご機嫌。
ご飯もモリモリ。
付き添いがなくなっても楽しく遊んだり、ご飯もモリモリだったけど、お昼寝の時は泣いたそう。
お迎えに行って私の顔を見つけたときも泣きました。夜の夜泣きもひどい。次女なりに慣れないところで頑張ってるんだな。
保育園でずっと一緒だった育休ママたちと、お互い頑張ろう!とお別れしました。
月曜からとうとう復帰。
長いようであっという間の一年半のお休みでした。
いろいろしようと思ってたけど、やっぱりできなかったなぁ。
でも、こどもをふたり精一杯育ててたのだ!
毎日ごはんつくって、授乳して、保育園送り迎えして、おむつ変えて、一緒に遊んで、病院つれてって、寝かしつけて、しかって、ほめて、ときには爆発して、自分の身なりなんてなりふり構わずホントに一生懸命だったよ…。。
これからしばらくは怒濤の日々?!
19:00お迎え。やっていけるかな。
カテゴリー:10_daughter2_次女
20160402お花見
2016-04-05
20160331お別れの日
2016-04-01
20160331さよなら児童館
2016-04-01
20160330二人水いらず
2016-04-01
次女と二人で過ごす最後の平日。
さみしいなぁ。
9:00 長女を保育園へ送って、
天気もいいし桜も満開!
前野公園へお散歩。
&おやつタイム
お昼ご飯をもりもり食べて、
起きたらまたおやつ。
16:00長女をお迎えに。
一日中食べてる気が…(笑)
こんなベッタリまったりした生活ももうおしまい。
もう来ないと思うとさみしい。
明日から保育園のならし保育へ。
我が子が巣だっていくきもち。
私も頑張らなくては。
カテゴリー:10_daughter2_次女