GA Gallery talk

2009.12.26 Sat
仕事納め。
納会を早々に切り上げ、
北川原温氏の講演会を聞きにGA Galleryへ・・・。
今回の講演会は住宅とはジャンルは違っていますが、
その方の考え方や人柄などがよくわかるし、
技術的な話も聞けたりして結構好きなんです。
今までの作品や現在進行中のプロジェクトのお話。
話し方がとても柔らかく、落ち着いた雰囲気の素敵な方でした。
話は淡々と。
でも一番聞きたいデザインの理由は詳しくお話しにならない。
それが私はとても印象的だった。
意図やデザインの意味をおっしゃらない表現方法もあるのだなぁと。
建築からは芸術的な感覚もすごく感じるし、
言ったら逆に軽くなってしまうかもしれないかなぁ。

でも、そこに行ったら感じる。
2年前の春に行ったキースへリング美術館

板貼の黒・外壁の白・キースへリングのイメージの赤。
それらと、南アルプスの白い山々の色のコントラスト。
夏はきっと木々のグリーンが・・・。

来年には可児市にKANITTE(カニッテ)という道の駅ができるそう。
近場だけに楽しみです。

満たされた一時間でした。


カテゴリー:06_architect・art




«
»

プレゼント

明日は大学の同級生の結婚式☆
遠方の私は、彼女の親友に、
ビデオレターで参加するよう声をかけてもらいました♪
先日、仕事で東京に来ていた彼女の親友と落ち会い、ビデオを撮影。
そして、出来上がったムービーをmixiにUPしてくれました。

楽しかった大学時代。

降りた駅。
通った道。
登った坂。
行きつけの食堂。
ダンダンの講堂。
夏のキャンプ。
冬のスノボ。
みんなで行った修学旅行・・・

かけがえのない友人と過したかけがえのない時間。
そこにあるのは青春でした!

ステキな彼女の思い出とみんなの気持ちが詰まった、
とってもとってもステキなムービーでした。
きっと作るの大変だったんだろうなぁ。
なんだか私も幸せな気持ちになりました!
彼女にとって最高のプレゼントになると思います!!

Congratulations!


カテゴリー:01_life
タグ:




«
»

風景

仕事の調べもので都庁へ・・・。
夕方の都庁からの風景。
ここ東京で生きる道を選んでしまったんだ。としみじみ感じる。

●手がけてきたプロジェクト OPEN

そして、来週からはココへ。仕事がひと段落して、バカンスへ!
遅めの新婚旅行。
モルディブ♪


カテゴリー:01_life, 02_work
タグ:




«
»