20160307家事革命
2016-03-07
我が家の家事に革命が起こったー!
引越して洗濯機のスペースが確保されたことと、
4月からの仕事復帰、
この前オイコノミアで共働きのテーマをやってて、やっぱりできる家事は人や物に頼ろうと、後押しを受けて、
ドラム式洗濯機購入しました~!
考えてみれば、家事のなかで洗濯って、
仕分けして、汚れてるところは部分洗いして、洗って、干して、取り込んで、たたんでしまって…。1日仕事。天気にも左右されるし、新居は東向きで11:00にはお日さまが隠れてしまう…。もともと洗濯はキライ。なんて手のかかるオシゴトなんでしょう。。
ポンと押したら3時間後にふわふわ乾いてる。
洗濯にとられていた時間で、今日は子どもと一緒にケーキを作りました。
エコに反するのかもしれない。
こどもたちに家事を教えていきたいとおもっている。でもこれは時代なのか。
昔は洗濯板で手洗い→二層式洗濯機→全自動→っていう自然の流れなのかな!?
子供が小さい今はこういう生活もありなのかな!?
東京に出てきたとき買った、2003年度製の4.2㎏の洗濯機。運ばれていく小さな姿を見て切なくなった。まだまだしっかり動いてくれてた小さいけれど働きもの。リサイクルで生まれ変わってね。13年間、本当に本当にお世話になりました!
カテゴリー:01_life
20160202 引越
2016-02-02
突然ですが、
明日引越しすることにしました。
家は家族が安心して暮らせるところでなくては…。。
こどもをのびのび笑顔で育てられるところでなくては!
家をつくる仕事をしているけど、
身をもって実感した出来事です。
嫌な思いを沢山したけど、終わったことは忘れる!
この経験は今後の私の生業の糧になると思って。
只今住所変更中…。
新しい生活にワクワク~。
長女もとっても楽しみにしてる♪
何事もなく無事に新生活を迎えられますように。
20151027栗拾い
2015-12-27
20151121家族写真の日
2015-11-29