20181204パン

建築中の家の事にかかりきりで、現家の中めちゃくちゃ。な最近。
暮らしも丁寧にしたいと思い、
逆行するようにパンを初めて焼いてみた。
子供と一緒に。
やきもきながら…(苦笑)
そんならやらなきゃいいのに(笑)
パンって時間かかるー。

でもこどもが、「これ私がつくった!おいしー!」喜んで食べてくれたからよし。


カテゴリー:01_life, 07_food・sweets, 09_daughter1_長女, 10_daughter2_次女




«
»

20181027駄菓子屋さん

長女の生活科見学のお菓子を買いに。
近くにこんな駄菓子屋さんがまだある。
無愛想だと思ってたおばちゃんが気さくに話してくれました(笑)


これだと120えんだよ~。
で、20円けずるお話ししてます。
(笑)これも算数のお勉強~。


カテゴリー:01_life, 09_daughter1_長女, 10_daughter2_次女




«
»

20181028家族写真の日

毎年一回の家族写真の日

今年で5回目。
建築中の基礎工事のタイミングに合わせて。

あまりきれいな風景ではないですが、「こういう写真って時が経った時に良さが出てくるんですよね。」とおっしゃった写真家さんの言葉が印象的でした。

写真家のマイナフォトオフィスのお二人。
いつもありがとうございます。
葉山からはるばる…。

cof

カテゴリー:01_life, 09_daughter1_長女, 10_daughter2_次女
タグ:




«
»

20180712お菓子教室

友達が9月から自宅でお菓子教室を開くということで、お試しに。

4層になってるタルト。



タルトは大好きなのに避けてとおってたお菓子だったのでチャレンジできてとても良かった~。
自分のやりたいことを仕事にと、夢に向かってる姿がステキ。
内容もとてもこくって盛りだくさんでした。
最後はお茶♪
久しぶりで話も弾みました。


カテゴリー:01_life, 07_food・sweets




«
»