20200719わらしべ長者
2020-07-20
春に植えたトマトと枝豆。
育ちが悪いので諦めて掘り返すと、
土の中で幼虫が7匹も育っていました。
根を食べられてました。
(写真は自粛します。。)
ご近所さんの長女の同級生(物知りはかせ!)に何の幼虫か聞いてみると、
分からないからと引き取って育ててくれることになりました。我が家にいたらごみの日にさよならしてました。感謝~!
そして、実家からたくさん送ってきたからお裾分け~とさくらんぼをいただきました。
幼虫がさくらんぼに。
まるでわらしべ長者になった気分♪
とっても甘いさくらんぼでした!
カテゴリー:01_life
20200111彩湖道満グリーンパーク
2020-01-20
彩湖道満グリーンパーク
台風の影響でずっと閉鎖されてた公園が修復を終えて一部オープンしたそうで早速行ってきました。ホームページでちらりと出てるくらいの情報だけど、結構人が来ていました。
こういったエリアのお陰で荒川の決壊が免れたそうです。
どこからか流れ着いたようなゴミの山が積まれてて、台風の爪痕を感じます。
なにもないただの広場と子供用の遊具のエリア。
なにもないところがこの公園の良いところだと思います。キッチンカーが2台出てるくらい。人それぞれ思い思いに、ただ火をくべて何かを焼いたりコーヒー飲んだりしてくつろいでる。
ここにいるとゆったりした気持ちになれます。
カテゴリー:01_life
20200119麦踏み
2020-01-20
11月に種まきした小麦。
第二回目の作業は麦踏み。
強く成長するために、この時期に足で踏むそうです。
ただ地味に踏むだけ。
その後、去年収穫した小麦で手打ちしてくださったうどんをいただきました。
真っ白ではなくて、風味がある地粉。
美味しかったです。
カテゴリー:01_life