20200922壁塗り替え


将来の子供部屋の壁を塗り替えることに。
こどもたちのリクエストで薄い紫にしました。
サンプルをとっていくつかの紫から選択。

本当はワークショップにして皆でワイワイやりたかったけれどこの情勢なので、家族だけで。
その内容をこちらでご紹介します。

みどりの色がちゃんと消えるかまず小さなサンプルを作ってためし塗りです。

ダメだったら一旦白を塗ろうと考えていましたが、二回塗りで大丈夫そう。

壁塗りは私たちも初心者だったので、前回、みどりの壁を塗る前にメーカーさんのDIY講習を受けにいきました。

養生します。
これが一番大変で、一番大事な工程です。

はじめにマスキングテープ(黄色)で際をテープ。この時髪の毛一本分開けます。

上からマスカー(緑色)で養生。
コンセント回りも養生します。

塗っていきます!


一回塗ってしばらくおきます。
今回は暑かったので1時間くらい。
もう一度塗り重ねます。

乾いてきたら、養生をはがして終了。

ちょっとむらが出来てしまいましたが、こどもと塗ったんだからよしとしましょう。

歴代の色を入れていこうとおもいます。

自分のできる範囲で家に手を加えると、さらに愛着わきますね。手軽なことで言うと、絵を飾ったりでもいいと思います。
家族の成長と共に家が変化(進化)していくのは何とも嬉しいことです。

このあと、部分的にチョークボードも塗る予定です。それはまた後日。


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-

20200628手作り家具


夫が余りものの板材で作った家具。

これがなかなか絶妙な寸法で、
かなり使い勝手がよいのです。

エレクトーンの椅子として作って~と私が頼んだのが始まり。

・椅子として。(こどもなら二人座れる)
・ちょっとした机として。(私がパソコンしたり)
・2つつなげれば、60cm角のテーブルになります。
・人が乗っても大丈夫な強度で台にもなる。

12mmの合板で作っていて、
軽いのでこどもでも持ち運びできます。

小さいのはおまけ。
近所のこどもたちが集まってきて、
皆でつくり仕上げました。


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-

20200531やかん

引っ越してから一年以上探してたやかん。
ヒビが入って水漏れするので、急遽新調しました。
(理由がないと、なかなかものを変える踏ん切りがつかないものです。前のは地元の陶器祭りで10年以上前に見つけたものでした。)

いろいろ悩んで決めたのはsnow peakのフィールドバリスタケトル。
名前の通り、キャンプとかで使うためのコーヒー用のやかんです。

候補にあがったのは、
staub、
野田琺瑯ポトル、
小泉誠さんのkaico、
KINTOのプワオーバーケトル、
はたまたHARIOのV60ドリップケトル…。

いろいろ考えたものの、
大体のは使い勝手かデザインで夫に却下される(笑)

コーヒー用と言うだけあって、本当にお湯が細ーく出てくる!(注ぎ口とかに工夫がしてあります。)
意外にも持ち手も熱くなくてそのまま持てるし、ふたも落ちないよう加工されてるし、洗いやすい。
しかも、取手が工具なしで簡単に外れて、付属の袋に入れて持ち運びできます。
→こんど持ってお外いこう!

主張しないシンプルなデザインでありながら、
機能的で使う人のことを考え尽くされてます。

あっ、これって、私が住宅建築の目指すところに通じるなぁ…!


カテゴリー:00_think_考え