20200821夕刻の階段


夕刻の階段。
外の光が青白く光る時間帯が一日に少しだけあることを、プロの撮影に丸二日お付き合いさせていただいて知りました。

いつもはこどものお世話に終われてバタバタして気づかないのですが、今日はたまたま出会えたので、嬉しい気持ちになりました。

光が漆喰の壁にあたる表情が好きです。


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-
タグ:

20200717リン酸処理のてすり

施工1年経過した外部テラスの手摺。

手摺はスチールに塗装ではなく、りん酸亜鉛処理にしました。
溶融亜鉛めっきをした上での処理のため防錆効果が高く外部でも使用でき、塗装では出せない独特で落ち着きのある味わいを表現してくれます。
経年変化により味わいが出てくるのが楽しみです。

カテゴリー:02_work, 03_house Niikura-新倉の家-

20200703杉板

我が家では、外壁の一部と外構の塀に北海道道南の間伐材(余った材料)の杉を南京下見張りしています。

なるべく自然のものをセレクトしたくて、防腐剤は塗らず、浸透系のウッドロングエコを自分達で塗りました。

先日とある打ち合わせの為、
杉板がこの一年でどう変化したか見比べてみました。

<塀>
右下が元々の材料
左下がウッドロングエコを塗って室内で保管したもの。

<外壁>

ずっと見ていると変わってないと思っていたけれど、どちらも色が濃くなって味が出てきていました。
同じ材料でも外壁より塀の方がより変化があります。外壁は上にガルバリウムの笠木(小さな屋根)をつけているから雨から保護されているからだと思います。

木は使い方に知識がいりますし、メンテナンスも必要になるので、採用には施主の覚悟(大袈裟ですね(^^;)もいります。でも年月が経って味が出てくるのは嬉しいものです。


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-
タグ:

20190126-27杉板塗り

杉板の保護材を施主自ら施工しています。
友達にも手伝ってもらい、二日間かけて仕上げました。
3.5m×25cmの板を66枚
表、裏、小口まで二度塗りです。
お庭が広いのでできました。

次女もお手伝い。

監督と左官屋さんに手伝ってもらって搬出


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-
タグ:

20181222杉板塗装サンプル

外に張る杉板の塗装をどうしようかと考え中で、ためし塗り。
キシラデコールかウッドロングエコか迷い中で、ウッドロングエコの塗装をためしに。
そして暴露試験中…。
二週間くらいで色が落ち着いてくるはず。


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-
タグ: