トマトとサーモンの和風冷製パスタ

今日は天気も良くてあつかった!
今晩は今年初の冷製パスタ。
(残念ながら写真はなし・・・)

<トマトとサーモンの和風冷製パスタ>
○材料
・トマト・・・大1つ(完熟したのがGood)
・西京漬の鮭・・・一切れ
・大葉・・・3枚(盛り付け用、パセリやバジルでも)
・パスタ・・・フェデリーニが扱いやすくて美味しくておススメ
       (カッペニーニだと伸びやすくて難しいと思う)
○調味料
・オリーブオイル
・塩
・しょうゆ
・ブラックペッパー
   ・・・各適量

○作り方
1、トマトは湯剥きして各切りに
2、サーモンを焼いて骨をとりほぐす
3、トマト・サーモンをステンレスボールに入れて、
  オリーブオイル、塩、ブラックペッパーで味付けし冷凍庫へ
4、パスタをゆでる(時間は少し短めに・ゆで塩は多めに)
5、パスタが茹で上がったらすぐに冷水で洗う
6、冷凍庫に入れてあった具材と混ぜ、風味付けのしょうゆ、
  味を見て調味料を調整
7、盛り付けて大葉を散らして完成☆

ポイント1
西京漬の鮭を使うこと。
味噌の甘みやうまみが出て、シンプルなのに美味しい!

ポイント2
パスタを茹でている間に冷凍庫に具材を入れておくこと。
パスタと絡めるときに冷たさが保たれて出来上がりがGood。

西京焼きが一切れ余ったら是非お試しを・・・


カテゴリー:07_food・sweets

久しぶりに・・・

久しぶりの更新です。
3.11の地震から早2ヶ月・・・

まず一番に、今も大変な生活をされている方が一日も早く、
元通りに近い生活に戻れますように。

私自身、恐怖・不安で、
急に世界が変わってしまったようでした。
日常の平穏な日々がどんなに幸せなことか、と気づきました。

そしてこれからの日本のことを本気で考えていくときが来ていると。
私も考えなくては!
そして元気を発信していこう。

元気にブログ再開します!


カテゴリー:01_life
タグ:

宇都宮_大谷石資料館

パート2

宇都宮といえば、、、大谷石。

大谷石が使われた建物で有名なところでいうと、
愛知県は明治村の帝国ホテル、

兵庫県はヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)。

どちらもフランクロイドライトの設計です。

話はそれましたが、
そんな大谷石の産地ということもあって、
街並みには今でも大谷石が使われた塀や蔵がぽつぽつと。

そしてお目当ては大谷石資料館。
圧倒的な自然の迫力。
神秘的な空間です。

パート3へつづく・・・


カテゴリー:01_life, 06_architect・art

2011.2.22 CERA新作発表会

CERA(セラ)とは・・・
便器や洗面器を作ってるTOTOのオシャレラインのメーカーさん。
ヨーローッパを中心に約25社からの輸入ものの水まわり商品を扱う。

デザインが良いだけでなく、対応もしっかりしているので、
かなりお世話になっている。

新商品じゃないけど、水栓(蛇口)が二つついた洗面器。

最近流行のツーボール(洗面器を2つ並べて置くこと)
のスペースは無いけど、
2人並んで洗面を使いたいって人におススメ。
あまり商品自体ないので、重宝しそう。

今年はフードとドリンクに力を入れたそうで・・・。
美味しい夜となりました(笑)


カテゴリー:02_work

気になるタテモノ

街を歩いてて見つけたタテモノ①

エントランスのかわいらしさが好き。
色もかわいい。
鉄のよさを生かした色使いだと思う。

旗ざお敷地で、
小ぶりの車が入るガレージと門扉を兼ねる機能。
鉄は華奢なのでやっぱりいいなー。
私もいろいろ挑戦したいと思う今日この頃。

奥にはRCの箱型の居住スペースが・・・。
都心の住宅事情に配慮しプライバシーを保ちつつ、
中はヒカリをうまく取り入れてて、
外から推測するに、たぶん中はすごく明るいと思う!
中もきっとステキそう!

街を歩いてて見つけたタテモノ②

前は無かったから、最近出来たみたい。
古い家屋のリノベーションかな。
めちゃめちゃかっこいい。

たぶん、お金ぜんぜんかけてないのに。
(外回りでいじったのはエントランスと窓のみ。
たぶんサッシを断熱性の良い樹脂サッシに取り変えてる。)
それにしても、、、、
それだけなのに、、、
さりげなさ過ぎる!!!

お金ではない、
デザインの説得力を感じる!


カテゴリー:06_architect・art
タグ: