20191005金魚

長女は最近生き物に興味を持ち始めてます。

学校で飼ってるのでカメに興味あり。
カメを買いに行った池袋西武の屋上の魚売り場で
金魚釣りし、結局その金魚を飼うことになりました◎
金魚鉢は6Lの食品を入れるガラスストレートジャーで。カメも飼えそうなの選びました。
餌やり、水替え。
頑張っています。

カテゴリー:09_daughter1_長女
タグ:




«
»

20190830写真撮影

家具やキッチンの製作をしてくださったKOMAさんが、HPに写真を載せたいとおっしゃってくださり、

写真家さんに撮影をしていただくことに。
私も家の写真をお願いしたいなぁと思いつつ、まだ表札もついてないし…ともう9月。
とても楽しみにしてました◎
せっかくなので写真映えするように、子どもを連れて観葉植物探して回りました。
準備大変だったけど、楽しかった~。
年齢も出身地も近くで、設計にも興味を持ってくださり、逆に写真の話も伺えて
楽しいひと時でした。
分野は違うけど、物をつくるひとの話は聞いていて楽しいものです。

今回は家具を中心に撮影して頂いたので、視点が違いますが、
お家の写真もぜひ別の機会にお願いしたいと思いました。




カテゴリー:02_work, 03_house Niikura-新倉の家-
タグ:




«
»

2019夏休み

長かった夏休みが終わりました◎
こどもたちが元気に学校、保育園に行ってくれるとホットします。
世のお母さんにとって夏休みはホントに果てしない1ヶ月半だと思う。
ブログももちろん更新できないし、
仕事も進まない(^^;
長かったお休み、こどもに何かしらプラスになることがしてあげられたのかな…。

学校の宿題 トマトの観察
下の子も参加

野菜を育てた
長女はトマト
次女はきゅうり…二個しか収穫出来なかった。

夏祭り行った。

保育園のお友達が遊びに来てくれてお泊まり&花火。


泡でジュース

お家プール
…長女がそろそろ飽きてきた(ヽ゚д゚)
そしてパパがいろんなこどもプール連れてってくれました◎


カテゴリー:09_daughter1_長女, 10_daughter2_次女
タグ:




«
»

20190707お片付け

こどもたちのおもちゃ(というかほぼがらくただけど(^^;)のお片付けをしました。

とりあえずあるもの全部出して、
いるいらないを仕分け。
思い入れがあるけどもう使わないものは、
写真にとって、ありがとう。と言って捨てました。
長女が手放したもの。
保育園の先生が描いてくれたお姫さま。
前回のお片付けでは大事すぎてとっておくだったけど、「もう大きくなったから大丈夫。」と言ってバイバイできました。

次女ははじめてのお片付け。
いるいらないをホイホイ決めて潔い良い!
なんと、アンパンマングッズをすべて手放しました。
光る時計、おもちゃ、そして、
長女が小さい頃から使ってたキラキラのカードも。
私たち親の方がお世話になりすぎて思い入れがあったくらいです。「もうアンパンマンは卒業したから」とあっさり(笑)

きれいに整頓されたのでこどもたちも嬉しそうでした。
100円でいろいろ買えちゃうし、
お子さまセットのおまけや、
ショッピングセンターでもアンケートの景品とかで配ってたり…。
ものが簡単に手に入る時代。
物とのつきあい方を考えたいです。
こどもたちにも物を大切にすること、
教えていきたいです。


カテゴリー:01_life




«
»