20191005金魚
2019-10-10
長女は最近生き物に興味を持ち始めてます。
学校で飼ってるのでカメに興味あり。
カメを買いに行った池袋西武の屋上の魚売り場で
金魚釣りし、結局その金魚を飼うことになりました◎
金魚鉢は6Lの食品を入れるガラスストレートジャーで。カメも飼えそうなの選びました。
餌やり、水替え。
頑張っています。
カテゴリー:09_daughter1_長女
20190830写真撮影
2019-09-16
家具やキッチンの製作をしてくださったKOMAさんが、HPに写真を載せたいとおっしゃってくださり、
写真家さんに撮影をしていただくことに。
私も家の写真をお願いしたいなぁと思いつつ、まだ表札もついてないし…ともう9月。
とても楽しみにしてました◎
せっかくなので写真映えするように、子どもを連れて観葉植物探して回りました。
準備大変だったけど、楽しかった~。
2019夏休み
2019-09-04
20190707お片付け
2019-07-17
こどもたちのおもちゃ(というかほぼがらくただけど(^^;)のお片付けをしました。
とりあえずあるもの全部出して、
いるいらないを仕分け。
思い入れがあるけどもう使わないものは、
写真にとって、ありがとう。と言って捨てました。
長女が手放したもの。
保育園の先生が描いてくれたお姫さま。
前回のお片付けでは大事すぎてとっておくだったけど、「もう大きくなったから大丈夫。」と言ってバイバイできました。

次女ははじめてのお片付け。
いるいらないをホイホイ決めて潔い良い!
なんと、アンパンマングッズをすべて手放しました。
光る時計、おもちゃ、そして、
長女が小さい頃から使ってたキラキラのカードも。
私たち親の方がお世話になりすぎて思い入れがあったくらいです。「もうアンパンマンは卒業したから」とあっさり(笑)
きれいに整頓されたのでこどもたちも嬉しそうでした。
100円でいろいろ買えちゃうし、
お子さまセットのおまけや、
ショッピングセンターでもアンケートの景品とかで配ってたり…。
ものが簡単に手に入る時代。
物とのつきあい方を考えたいです。
こどもたちにも物を大切にすること、
教えていきたいです。
カテゴリー:01_life
2019夏休み »
20190710チョークで
2019-07-17













