20200409新芽

シンボルツリーのアオダモももうすぐ二年目。
季節が感じられる落葉樹、成長が緩やか、葉が小さくユラユラ揺れる様が好きという点からアオダモにしました。
苗木センターなどを回ってお気に入りの樹形を選んで決めました。


去年は葉ダニにやられて、早めに落葉。
紅葉も見れませんでした。

冬の間、木は冬眠しているようにびくともしない。不安になりながらも植木屋さんと、造園業を営む父の言う通り、水やりを続けて、新緑が待ち遠しいなあと思ってたこのごろ。

芽の膨らみがだんだん大きくなってきて…。
あっという間に、今日開きました!



待ちに待った春。


オリーブにも新しい芽?実?
(調べると新芽のようです^ ^)

今年の春はいつもと違うけど、
こんなときだからこそ、
自然の小さな変化が嬉しく感じられます。

そして、家の居心地のよさって大事だなと改めて感じますね。


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-
タグ:

20200403花

我が家の小さな小さなお庭。
去年植えたセルリアカルメンの花が咲きました。

元会社の先輩に新築祝いでいただいたクレマチステッセン。春、秋、そして3回目の花を咲かせてくれました。

小さくても、むしろ小さいからこそ初心者の私にでも楽しめるお庭しごと。


カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-
タグ:

20200310休校

突然の小学校休校から早一週間。

長女は学校の預かりに、次女は通常通り保育園に行っています。
この対応は仕事を持っている私としてはとても助かっていますが、長女の送り迎え(送りはかろうじて旦那担当)、お弁当、勉強のフォロー、気持ちのフォロー…。親の負担はたくさんです。
ここまでして預ける必要があるのか…という葛藤。
ラジオからは、「お母さんの負担が大きいです」と母親限定で当たり前に報道される実情…
(我が家もしかり、役割上しかたないと思うけど…)
仕事できる時間がいつもより短く焦る気持ち…。
5時間みっちり自習してくる長女の学習面、気持ちのフォローは相当必要。
現状十分にしきれてないのですが、やってきたドリルの丸付けの量がすごいので夜な夜なやっています。

カテゴリー:00_think_考え, 01_life, 09_daughter1_長女
タグ: