20200817小麦作り~最終回うどん作り
小麦つくり体験
最終はうどん作り。
精製した中力粉に水と塩を加えてこねて、足で踏んで、広げて、切っていきます。
こどもたちには少し難しい内容でしたが頑張って挑戦しました。
帰って田舎汁にして頂きました。
いつも食べているうどん。
種を蒔くところから一年近くかけて、口に入るところまでを体験することで、食べ物はどこから来るか、どうやって出来るのか、また生産者の気持ちなどを少しでもこどもたちが感じてくれたらと思います。
大人である私自身もわかっていますが、実際に体験することでより理解が深まるなぁと思いました。
カテゴリー:01_life
20200826法令集更新
建築基準法が近年いろいろと改正されました。
住宅設計においても関わることが多かったので、久しぶりに法令集と建築申請memoを更新しました。
具体的には、
1、基準よりも火事に強い造りにすることで建ぺい率を+10%加算できる。
2、備蓄倉庫の面積が容積率から除外される
3、階数3以下、延べ面積200㎡未満の敷地内通路が、1.5mから90cmへ緩和
4、木造3階建て共同住宅などで、200平方メートル未満の場合、特定小規模施設用自動火災報知設備をつけたら、耐火建築物等としなくてもよい。(つまり、60分準耐火→45分準耐火にできる。)
などで、都内の厳しい建築の制限でかなり有利になりますので、今携わっている物件でも上記緩和が積極的に使われています。
これを機に基準法を熟読したいと思います。
最近いろいろお勧めしてもらった本を読んでいます。
この本は、自分が土地探しから建築まで経験してみて初めて知った事柄が分かりやすく書いてあります。
そうそう、そうなのよ!
という感じで改めて振り返る良いきっかけになりましたし、私とは異なる事例で勉強にもなります。
カテゴリー:02_work
20200822植物たち
オザキフラワーパークで見つけたユーカリポポラスを迎え入れました。
ポポラスはかなりメジャーな植物ですが、良いものに出会えずずっと探していました。
これも主人の肝いりのセレクト。
先日のスモークツリーと葉の形も樹形も似ている…。
睡蓮は花が咲きません。
共に育てているメダカの育成も難しい。
ご近所さんから頂いたメダカも旅立ってしまいました(涙)
今朝、空になった睡蓮鉢を見てみると、小さく動くものが…。メダカの赤ちゃんがたくさん誕生していました!
こどもたちと大切に育てようと思います。
二年目のアオダモは葉がワサワサと繁って来たので剪定しました。
梅雨があけるとあっという間に葉ダニがついてしまいました。
去年の消毒が効かなかったので、薬剤を変えて再度消毒。
カテゴリー:03_house Niikura-新倉の家-