茶室

仕事の話。
現在、茶室がある住宅が進行中。。。

茶室って、小間・水屋・炉・にじり口・軸・落とし掛け・・・・

普段の住宅では聞きなれないようなもので構成されています。
同様に、壁や天井などにもさまざまな素材があり、
奥が深く面白い部分だと思います。

しかし、その分専門的な知識も必要とされ、
難しい部分でもあります。

打合せを重ねてきたこのお家も、もうすぐ着工。
かなり具体的になってきているので、
出来上がりが楽しみです。


カテゴリー:02_work
タグ:




«
»

風来坊の手羽先

ご存知名古屋で有名な風来坊の手羽先。
あの味求め、ネットでレシピ検索。

自己流にアレンジクッキング♪
ダンナさんも大絶賛。
おいしく出来たので、公開してみます♪

<材料>
・手羽中
・片栗粉
・油
・いり白ゴマ 
・ホワイトペッパー
・たれ
 濃口醤油 50cc
 お酒 80cc
 砂糖 大さじ1
 にんにく 3枚
 しょうが 少々

<作り方>
①たれを合わせて一煮立ちして冷蔵庫で一晩寝かせる。
②手羽中に片栗粉をつけて油で揚げる。
③160℃で8分、 いったん上げて200℃にしてさらに2分
④油をきってたれにくぐらせる
⑤いりゴマ、ホワイトペッパーを振る
⑥完成

<ポイント>
①家で作るには手羽中のほうがカリッとなっておいしいと思います。
②鍋は小さいと油が少なくていいです。我が家は14cm鍋。
③片栗粉は揚げる寸前に。
④たれは余ると思うので保存して次回に。


カテゴリー:07_food・sweets




«
»

ハンバーガーショップ

テレビでハンバーガー特集やってて、
むしょ~に食べたくなってたので、
雑誌で見て気になってた、
近くのハンバーガーやさんHUNGRY HEAVENに
行ってみることに・・・。

焼肉屋さんプロデュースのお店だけあってお肉がおいしい!
私でも食べれるヘルシーな感じのパティ♪
バンズもソースもおいしい♪

アメリカンで気軽に入れる雰囲気もあって、
だんなさんも、かなり気に入ったみたい。

近場でまた嬉しい発見~。


カテゴリー:08_shop・cafe
タグ:




«
»

holiday

今日はいい天気でしたね~。
春の陽気でウキウキ♪

久しぶりの平日休み。
しかも、ダンナさまと二人で☆
気になってた近くのイタリアンにランチしにいく。

チャリで移動中、出会った住宅。

写真が広角なんじゃなくて、ホントにとがってるんです。
シンボル的なツリー。
大きく跳ねだした2階のテラス。

木製のテーブル&チェア、
脇にはcolemanだっけかな?
バーベキューセット・・・。
無造作に置いてあるから、日常で使ってそう。
夏は木が茂って周囲からのプライバシーを守り、
木漏れ日が気持ちいいだろうなぁ~!
都心だけど、そういうのってステキ。

誕生日にダンナとダンナさんのお母さんからもらったお花が
どっちもそろそろ限界。
残った花をお皿に飾ってみる。

ダンナは傍らで、勉強漬け。
1月から始まった学校。
二人三脚で頑張ろう。


カテゴリー:01_life, 06_architect・art
タグ:




«
»