20140729無農薬野菜
野菜を取り寄せてみました。
友達に教えてもらって愛知県田原市の農家から。
無農薬、無化学肥料。
多分とても手が掛かるすごい事なんだと思う。
子どもとお腹の子に安心安全で美味しいものを食べさせてあげたいっておもうから。ぜんぜん完璧じゃないけど、できることから少しずつ。
荷物が届いて、子どもと箱をあけると、目を輝かせて野菜を取り出す娘。これなーんだ?と言いながら…。
きゅうり
ピーマン
なす
オクラ
玉ねぎ
カボチャ
ゴーヤ
etc…
私はせっせと料理します。
カテゴリー:01_life
20140520新しいいのち
久しぶりの更新です。
というのも、お腹に新しい命。
そしてつわり真っ只中。
今日は1ヶ月ぶりの検診で、元気ですと。先生にいってもらえました。
只今13週、4か月目。
まだ安定期まで少しあるけど、とにかくここまで無事に育ってくれてホントによかった。
つわり…。
あまりにつらくブドウ糖注射に通うも効果なし。
とうとうケトンが+2ということで、今日から点滴に通うことになりました。
点滴中に溜まった話題を掘り起こしてみようかな。
カテゴリー:01_life
20140307忙しい毎日
とにかく仕事が忙しい…。
大雪で遅れた影響で来週の上棟を控え、細かい所の決めごとが山積み。
毎日現場監督から電話の嵐。
加えて年末から始まった新しい物件も難易度が高く、こちらもたいへん…。
家に帰れば、娘が熱でダウン中。
おばあちゃん一週間ありがとうございます。
おばあちゃんからのメール。
「5~6時間位、眠りました。後はママがいい~です。良く泣きました。仕方ないか…。」
今週はすこぶるママっこです。
体調悪いから寂しかったのかな。
ごめんね。
なんとか一週間おわったー。
週末はベッタリね!
20131113Good morning!
久しぶりにスタバを買って仕事へ。
Good morning!だって。
ありがとう!
お仕事がんばります~。
10月に社長から直々に大きなプロジェクトを任されました。
3月までかかりそうです。
只今確認申請準備の大詰め。
限られた時間のなかだけど、
じっくりと、
おもいっきり取り組みたいと思います。