20160418病児保育

さっそく次女が土曜からお熱。
迷ったけど、病児保育に預けることに…。
悲しそうな声で泣く姿を見ると泣けてきたー。
そこまでの仕事してないし、今日いかなくても誰にも迷惑かけないのに、復帰早々休むのが嫌で、大変になるのが嫌で預けちゃった。
もっと割りきって働けばいいのか、そうなるともっとやりたい仕事が遠くなっていくだろうし。
一番大切なのは家族。
この葛藤は簡単には答えは出ないなー。

そして今日は結婚記念日だった。
問診票に日付を書いて気づいた。
7周年。


カテゴリー:00_think_考え, 01_life, 02_work, 10_daughter2_次女
タグ:




«
»

20160331お別れの日

長女
今日で保育園の担任の先生が異動でさようならでした。お迎えにいくとちょうどお別れ会の最中で、子供たちが泣いていました。
長女も泣いてて、「おわかれするのさみしい!」と。
去年はけろっとしてたので、悲しいって感情が芽生えてきたのだと、我が子の成長を感じました。
私もつられてうるっときてしまった。
最近涙もろくなった。とおもう。
年をとって涙もろいのは、人生経験の中でいろんな感情を知ったから。と俳優の誰かが言ってた。
保育園の桜も満開。
旅立ちの季節。
新生活の季節。
私も仕事復帰の春。


カテゴリー:00_think_考え, 01_life, 09_daughter1_長女
タグ:




«
»