20200517公園でハンバーガー
この状況で平日仕事が進まないので、ここ最近、こどもを夫に見てもらい土日にやることも多く、なんだか休んでないなぁ~という気分になってました。
今日はパソコンを開けない。と決めました。
パンを焼いて、こどもと公園へ。
マスク姿が残念だけど…、
駐車場も遊具もが閉鎖されてたので、人もそれほど多くなく、のんびり。
焼きたてパンに、パティ、新玉ねぎ、ベーコン、トマト、レタスを好きに挟んで、手作りハンバーガー!外で食べる美味しいご飯はいい。
(ちなみに長女はパティのみ。次女はベーコンのみ。)
久しぶりにリフレッシュ出来ました。
メリハリをつけて、休むことも大事だなぁと…。
いい仕事、いい休み。つながってると思います。
20200515アイシングクッキー
子供にYouTubeを見せて仕事をしていて、
はじめの頃はママ、ママと度々呼ばれて困っていたのに、最近はずーっと画面に釘付けの下の子を見て、複雑な気持ちに…。
仕事の手を止め、
クッキー作ろ!と私から誘う。
初のアイシングクッキー。
最近やったこと。
・ペットボトルで流しそうめん
ペットボトルを半分にして養生テープで留めて。製作時間30くらい。こども大喜びでした。
・チラシでバック
・チラシで家中スゴロク(サイコロも手作り)
・ベランダプール
→そのままシャンプーしてお風呂終了
・餃子の皮から手作り
・風船バレー(運動不足解消)
・恒例の散歩
お菓子を作る機会も増えた。
最近作ったお菓子
・シフォンケーキ
・チーズスフレ
・プリン
・いちご大福
・ドーナツ
・ゼリー(子供が好きで簡単なので何度も)
結構頑張ってると思う。
20200503お花
お向かいの方から畑に咲いているお花をいただきました。
なんとも嬉しいこと。
おそらく、毎日イヤイヤしてる下の子の騒がしい声が外まで聞こえてると思う…。
こどもはわがままなもので、それが当たり前と思ってくださる周りの理解があってはじめて健全に過ごせると思います。
温かく見守ってくれる周囲に感謝です。
カテゴリー:01_life
20200503絵を描く
STAYHOME GW
おうちでできること、ということでステキなお花があるから絵を描こうよと誘ってみました。
下の子
調子良く花器を描き始めたと思ったらペンが出なくなったことにかんしゃくをおこし、なんとかなだめて花を描き始め…
「はい、完成。」
あまり興味なかったようです。
私も久しぶりに。絵を描くのって楽しいな。
なかなかそんな時間はとれないけれど。
それにしても下の子のかんしゃく、大変です。いつおさまるのかな。。。
カテゴリー:01_life