宇都宮_大谷石資料館

パート2

宇都宮といえば、、、大谷石。

大谷石が使われた建物で有名なところでいうと、
愛知県は明治村の帝国ホテル、

兵庫県はヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)。

どちらもフランクロイドライトの設計です。

話はそれましたが、
そんな大谷石の産地ということもあって、
街並みには今でも大谷石が使われた塀や蔵がぽつぽつと。

そしてお目当ては大谷石資料館。
圧倒的な自然の迫力。
神秘的な空間です。

パート3へつづく・・・


カテゴリー:01_life, 06_architect・art

気になるタテモノ

街を歩いてて見つけたタテモノ①

エントランスのかわいらしさが好き。
色もかわいい。
鉄のよさを生かした色使いだと思う。

旗ざお敷地で、
小ぶりの車が入るガレージと門扉を兼ねる機能。
鉄は華奢なのでやっぱりいいなー。
私もいろいろ挑戦したいと思う今日この頃。

奥にはRCの箱型の居住スペースが・・・。
都心の住宅事情に配慮しプライバシーを保ちつつ、
中はヒカリをうまく取り入れてて、
外から推測するに、たぶん中はすごく明るいと思う!
中もきっとステキそう!

街を歩いてて見つけたタテモノ②

前は無かったから、最近出来たみたい。
古い家屋のリノベーションかな。
めちゃめちゃかっこいい。

たぶん、お金ぜんぜんかけてないのに。
(外回りでいじったのはエントランスと窓のみ。
たぶんサッシを断熱性の良い樹脂サッシに取り変えてる。)
それにしても、、、、
それだけなのに、、、
さりげなさ過ぎる!!!

お金ではない、
デザインの説得力を感じる!


カテゴリー:06_architect・art
タグ:

2010.12.31 CANITTE

可児に出来た道の駅。
道の駅なのに、休みでしたが…。
建築が見たくて。
ちょうど一年前に計画案を見たヤツ。
設計:北川原温氏

ガラスではなく、シート(ターポリン?)を使用。
二重に張ることで10cm程度の空気層を設け、
断熱効果を出しているんだろうな。
考えかたはペアガラスと一緒かな。

地元の人々に密着して利用されているようで、
ほっこり、心和む風景。


カテゴリー:01_life, 06_architect・art
タグ: